【受注会11/8〜16】DENIM JUMPSUIT(長文)

ということで、今回も画像多めでお送りさせていただきます!!

せっかくなので改装前のアトリエで撮影してきましたよ。



とりあえず「Denim Jumpsuit」で検索してみてほしいのですが、

このジャンルはカジュアル or ギャルいものが多くてですね……。

ハイウエストかつタイト、デニムシャツ風だったりで、デザイン要素もくどめです。


しかし今回出会えた「Sophie Talks About The Weather」のこちらは、 

ジュエリー、ベルト、スカーフ、バッグなど……とにかくアクセサリーが映えるやつ!

リラックスなシルエットに、デザインもミニマムでグッときた!!


DENIM JUMPSUIT

 by SOPHIE TALKS ABOUT THE WEATHER

11/8(Sat.)〜16(Sun.) ORDER EVENT  

Material:Denim
Size:00 / 01 / 02 / 03
Color: Indigo / Light Blue
Price: 
Light Blue 63,800yen (incl.Tax)
             Indigo 61,600yen (incl.Tax)  
            

ストーンとしたシルエットの、デニム素材のJUMPSUIT。

ライトブルー・インディゴの2カラー、4サイズ展開です。


アクセサリーで遊べるミニマムデザインは、カジュアルにも子どもっぽくもなり過ぎず、

大人の日常着&外出着として大活躍まちがいなし♪

上下の色合わせを考えず、気楽に"全身デニム"ができるのもジャンプスーツならではかと。



で、これはまず生地がいいと思ったら、ジャパンが誇る児島デニムを使用したとのこと。

薄地だとペラペラしていやだし、厚地だと重くて困る……

こちらは絶妙にちょうどよい、デニムらしさも楽しめる生地感です。


あとデニムだから重さ&硬さを心配しましたが、そこもクリア!

柔らかくてゴワつかず、上にアウターも羽織れますよ。



デザインは、ミニマムでも削ぎ落とし過ぎていないところが刺さりました。

例えばフロントポケットには、ジーンズらしいコインポケット付き。


胸ポケットも、片側だけというのがアクセントとしてちょうどいいなと。

このカクカクした、リーバイス的な普遍性を感じる形もシャープでステキ。

もしこれが丸いと幼さが出て、全体の印象がかなり違ってきますもんね。



シンプル&素朴で、悪目立ちしないリベットもいいのよ〜。


あとベルトループがないのは、個人的にポイント高いです。

実際にベルトオンした時、ループがあるとなんとなく全体がうるさくなるので。。

要らないものは無くしたけれど、欲しいものはちゃんとある感じです。



背中ジッパーですが、ご安心ください。

ルーズフィットなので、着脱時はつまんで上げ下げしやすかったです。


ヒップにも片側のみポケット有りですよ。



ウエストに食い込まないから、どこでも気兼ねなくしゃがみ込めるのがジャンプス〜ツッ!

草むしりも、こういう服でやれば気分ヨシ。

デニムなので気軽に自宅で洗えるのも助かりますね。






★Light Blue 63,800yen (incl.Tax)


ライトブルーは、身長157cm・体重47kgがサイズ【01】を着用。


このLIGHT BLUEのカラー(ウォッシュ)、デザイナーズ感があっていいなって思いました。

よくよく聞いたら、ウォッシュは某Cなどを手掛けてるところにお願いしたとのことで、

たまたまコーディネートでCベルトを合わせましたが、そりゃ相性いいよな〜と笑

袖先などにヴィンテージ(ダメージ)加工も入ってます。



サイズ【01】着丈は、サンプルから1.5〜2cm伸ばしてもらう予定です。

デニムなので裾はロールアップしてもいいし、好みに合わせて丈詰めもどうぞ。

(ていうかステッチ外して伸ばしてアタリが2段に出てもカワイイのではないか……!?)




Indigo 61,600yen (incl.Tax)  


このインディゴの、ヴィンテージ感ある渋いアタリすきだわ〜。

全身デニムなのに、色が濃いときれいめになるの不思議!

ちなみに「ストーン」としていても「ズドーン」となってないのは、

ウエストに向けてさりげなくテーパードしているシルエットだからです。


デニム好きはカラー迷いますよね〜。。

全然印象違うし、どちらも好きな自分はもちろん両カラー買いますー笑


インディゴは、身長156cm・体重47kgがサイズ【02】を着用しています。

カラー的にライトブルーより締まりはしますが、

【02】は身幅があるだけに、自分の体型だとドカッとルーズな感じでした。

着丈も長かったので、撮影時はひと折りしています。



サイズについて


身幅は【01】103cm 【02】106cm ワンサイズごとに全周で±3cm(*赤地部分11/7修正)

肩幅は【01】49cm 【02】50cm ワンサイズごとに±1cm

着丈は【02】が全長約141cmで、ワンサイズごとに±1.5cm〜2cmにする予定。

(*上記あくまで数値です、縮みもある加工デニムのため誤差はあります)


画像の私は身長156cm・体重47kg、年相応に丸みがあり普段インポートサイズ36体型。

もともとオーバーサイズでメンズXLくらい身幅があるので、自分の場合はこうなる。

 【00】ジャストでキレイめフェミニン(着丈短め)

 【01】ルーズフィット、少しラフでこなれた感じ(着丈ちょうどよし)

 【02】身幅大きくてダボッと、よりメンズライクに(着丈長いので丈詰め or ロールアップ)

 【03】ブカブカ

【02】のドカッとした感じも好きですが、今回はサイズ【01】を選ぼうかなと。


小柄な方はサイズ【00】、私と同じような体型の方は【01】、

高身長の方はサイズ【03】がオススメですけど、結局のところ"好み"です。

例えば小柄な女性が【01】を着ると、私が【02】を着ている感じになるとお考えください。


また身長160〜165cmくらいの方が迷われた場合は、以下を目安にどうぞ。

 【01】←なで肩・痩せ型・きれいめに着たい・普段インポート〜36

 【02】←肩幅ある・メンズライクに着たい・普段インポート38〜



サイズ&生地感については、11日(火)にサンプルを着比べてのInstaLiveをするので、

それを見ていただくとよりわかりやすいかと!

メールでのサイズご相談もお気軽にどうぞ📩


ちなみに恒例の、ガタイの良い身長180cm男性に着せてみたところ、

しゃがみ込んだらはち切れそうな、パツパツ宇宙服みたいになりました(爆笑した)

デザインシンプルだし細身の男性なら着用できるかもですが、上半身着丈どうだろう……?

サイズスペックはお伝えできますので、気になる方はメールをください。



メールオーダーは以下情報をお願いします                                                                   

 ◎ お名前・配送先住所・電話番号
 ◎ ご希望カラー・サイズ
    例:ライトブルー サイズ3
      Indigo 01

 → highandseek.tokyo@gmail.com

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◎ご予約1点につき20,000円デポジットを頂きます(銀行振込・全額先払い等も可能です)
◎ご注文後、頂いたアドレス宛にオンラインクレジット決済のインボイスをお送りします。
◎受注生産につきキャンセルはお受けできません。
◎デリバリーは2026年3月頃を予定しております。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


【試着アポイントメント】

実際試着をしてみたいという方は、期間中どこかにお持ちします!
店舗がないのでどこかで着替えていただくことになりますが、お気軽に希望日時をメールをくださいね。
デポジットは当日クレジットカードでお支払いいただけます。

 → highandseek.tokyo@gmail.com