9月でも残暑が厳しい昨今ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は無職をたいへんに満喫しておりまして、毎日スパイスカレーを食べ歩いたり、
宗教施設を無断で見学してみたり、引きこもって読書したり……。
暑くて歩かないのに食べていたら、当然ながらジーンズがきつくてやだわ〜。
最近ポッコリお腹もひどいので、プランクも再開しました。
とかなんとかやっていたら、あっという間にKEITAのデリバリーもすぐ来てしまいそう!
時の流れには毎度ビックリです。
しかし、こうして10年振りに「ただの病的な服好き」に戻ると、
High and Seekでは謎に自分自身と闘いながらストイックに生きていたので、
どこか気が張っていたんだなーなんて思い返したりします。
結局服好きは変わらないので、まだ日課でリアル/オンラインの両方を徘徊していますが、
今は「いつかこれ作りたいのよねー」と、もうすこし気楽に考えられる。
ただもう探すこと自体が好きなので、自分が個人オーダーするようなものを見つけたら、
その都度で突然の「おかわりHigh and Seek」できたらなぁと。
やっぱり素敵なものはご紹介したいし、服仲間の皆様とやりとりできるのも嬉しいし……。
実店舗は持ってないので、お渡し以外はオンラインのみとなるかな?
いろいろ条件も出てきそうなので、クリア出来ればという感じですが。
そして、アトリエ物件契約も無事完了!
当日、売主さんからドサッとケースごと渡されたのがコチラです。
大漁のカギ。
「もー何がなんだかわからないから自分たちで調べて!」とのことで、
使えないキーもたくさん混入していそうで笑いました。
ちなみに、建物内にトイレがなくて外に和式便所&男性用があるんですけど、
「外にトイレ6個は多いな〜」と思っていて、きちんと数えてみたら実際は8個あったどー。
情報だけだと想像を絶するアホ物件ですよね。
どこまでも笑わかしてくれる、かわいいやつ……笑