師走です。
しかし12月だというのにポカポカ陽気で、シャツとコートで十分過ごせる昨今。
最近コーディネートを撮影し忘れていることに気付きましたが、せっかくなのでまとめてみます。
まずensou Foggy-days Coatは、Paris、NYC、TOKYOと大活躍でしたね〜。
コーデュロイに凹凸があるせいか暖かいし、ざっと羽織れて着心地もヨシ。
ベルトでクローズして着るのが最近のお気に入りです。
ちなみに自宅で丸ごとお洗濯してみましたが、縮みも出なくてよかったです。
小物部門では、50sのヴィンテージサングラスはとにかく愛用中ですね〜。
冬にサングラスすると気障になるけど、これは嫌味がないし、きちんとアクセントにもなってくれるし。
プラグピアスもインパクト大でやっぱり好きー♡
そしてバックスタイルだけショート丈という大胆なensou Turtle-neck Shirts。
前の裾はボトムに突っ込んだりと、遊びが効く1枚。


ショート丈のおかげか視線が分散されて、痩せて見える気がする。
ensouのタートルは、タートルネックのニットに合わせたいんですよね〜。
でも肌が弱いのでタートル持ってないっていう……どなたか試してみてください!
そしてUPするの忘れてたNYC編。
VETEMENTS Jeans+古着のオジー・オズボーンT(笑)
古着のTシャツは、アホっぽさ重視で集めてます。
そしてヴェトモンでなくアディダスのデサント期+ヒョウ柄でチンピラコーディネート。
こういうスタイルにはLe Yucca'sのシューズを合わせて、あくまで大人に。
寒かったのでデニスのストールも手放せませんでしたね。
特にクリスマスには思い入れがない私……
キリがいいのでクリスマス24日・25日は通常通りにオープンです。
翌日12月26日〜年始はしばらくクローズします。
しかし12月だというのにポカポカ陽気で、シャツとコートで十分過ごせる昨今。
最近コーディネートを撮影し忘れていることに気付きましたが、せっかくなのでまとめてみます。
まずensou Foggy-days Coatは、Paris、NYC、TOKYOと大活躍でしたね〜。
コーデュロイに凹凸があるせいか暖かいし、ざっと羽織れて着心地もヨシ。
ベルトでクローズして着るのが最近のお気に入りです。
ちなみに自宅で丸ごとお洗濯してみましたが、縮みも出なくてよかったです。
小物部門では、50sのヴィンテージサングラスはとにかく愛用中ですね〜。
冬にサングラスすると気障になるけど、これは嫌味がないし、きちんとアクセントにもなってくれるし。
プラグピアスもインパクト大でやっぱり好きー♡
全身ベージュコーディネート。
これは「ブレスレットどっちも素敵ー♪」とか言いながら撮影した画像。
結局すべてが自分の物にはならなかったという衝撃。。
Elenaシャツ+BAM組み合わせ。
いいよねー、Elenaのシャツはどうコーディネートしてもとにかく上品というか。
ボリュームニットにインして、切りっぱなしのディテールを見せるのも素敵。
薄手の生地なので、写真のように襟までインしても首元でもたつかないです。
そしてバックスタイルだけショート丈という大胆なensou Turtle-neck Shirts。
前の裾はボトムに突っ込んだりと、遊びが効く1枚。
ショート丈のおかげか視線が分散されて、痩せて見える気がする。
ensouのタートルは、タートルネックのニットに合わせたいんですよね〜。
でも肌が弱いのでタートル持ってないっていう……どなたか試してみてください!
そしてUPするの忘れてたNYC編。
VETEMENTS Jeans+古着のオジー・オズボーンT(笑)
古着のTシャツは、アホっぽさ重視で集めてます。
そしてヴェトモンでなくアディダスのデサント期+ヒョウ柄でチンピラコーディネート。
こういうスタイルにはLe Yucca'sのシューズを合わせて、あくまで大人に。
寒かったのでデニスのストールも手放せませんでしたね。
特にクリスマスには思い入れがない私……
キリがいいのでクリスマス24日・25日は通常通りにオープンです。
翌日12月26日〜年始はしばらくクローズします。
High and Seek
東京都渋谷区渋谷1-3-18
VILLA MODERNA C-408
highandseek.tokyo@gmail.com