昨日は更新するのすっ飛ばしたなー。
と、すでに終了してしまっていますが、週末から3日間開催された
ファッションフィルムの祭典「404 NOT FASHION」のパーティーに参加しました。
場所は日の出のTABLOID。辺鄙ですが、カフェなどもあって楽しい雰囲気。
で、ファッションショーにしかり、この手のイベントにしかり、
辛口レビューしちゃうと招待されなくなる特典(小さっ!w)も存在するらしく、
メディアはヨイショか当たり障りのない記事しか書けないようなので、
自分は素人目線でこのイベントについて正直な感想を綴ります。長いです!

とりあえず、主催者のダイアンペルネさん(超素敵)のトーク後、
今回のクリエイティブディクターの方の最新作3つを鑑賞。
下の作品で賞を獲得されたフィルムディレクターの方。新作も似たテイストでした。
平岡祐太はマリリン・マンソン状態に....映像はツヤがあってきれいでした。
ただ太田莉菜はファッション!ってわかるけれど、今回出演していたIMALU、平岡祐太、
中村獅童は私の中でまったくファッションな印象がないし、必然性がちょっと?
このキャスティングはパブ対策なんですかね? それなら理解できなくもないけど。
冨沢ノボルさんのヘアメイクは相変わらず最高!! 本当に素敵。
でもIMALUってわかんないくらいだったなw
で、スペシャルゲストなども登場したようですが、
私は芸能人には興味がないので、この隙に建物内をまわりました。
この建物自体はなかなか面白い作りで、写真家、アーティスト、デザイナーなど、
いろんな部屋で展示があり、探しながら部屋をめぐるのにワクワク。

下はモデル?のまつゆうさんの部屋を再現。
会期中はこの部屋の中でライブ中継をしたんですってー。
壁も本人の部屋を再現してるのでしょうか。だとしたら凄い!
嬉しい発見は、SHINJI NAKABAさんのインスタレーション。
お友達に教えてもらったジュエリーデザイナーの方ですが、
作る作品もさることながら、ご本人も大変素敵なんですよね。この一角はとにかくカッコよかったな〜。
でサラ〜ッと流して、パーティー会場に戻りました。混んでます。
イケメンファッションショー(笑)をチラッと鑑賞。
そして続いて、個人的に期待しまくりの野宮真貴さんのショーです。
でもこれが、何故か盛り上がりに欠けた....ノリの悪い人は後ろのほうで見て欲しかったです。
私が10代のとき、ピチカート・ファイヴといえば未来的な最先端で、
ライブも行ったし、HAPPY SADなんかは暗記してるくらい好きだったんですけど、
現在もYMOのような雰囲気のままなので、若者にはついていきづらかったのかな...? さみしい。

そして、ライブ終了後には素敵な海外のファッションフィルムが流され始めて自分は釘付け!!
しかし同時に、人々がどんどん出ていく!!
このフィルムが、このイベントのメインじゃないんかい!!
女優のティルダはじめ、ケイト・モス、アギネスなど、
トップモデル出演の素晴らしいショートフィルムがガンガン流れているのに、
みんな見向きもしなくて場内は数えられるほどの人数に......超もったいない!
別に無理に観ろとは言いませんけど、凄い面白かったですよ。映画クオリティで。
建物を出る時みたら、カフェだけは大変混み合ってましたね。なんだそりゃ。
ファッション好きはROOMS LINKのパーティーに流れたんですかね....??
あとイベントについてですが、まとめて素晴らしいフィルムが見れるのはありがたいのですが、
チケット代は結構な金額です。1日5000円、3日通しで12000円!
ファッションショーやイベントがあるから、そういうの考えたら安いかもしんないけど、
周囲にはこれ以外楽しめる施設もなさそうなので、一日近辺にいるのキツい。
トークショーとか興味ない人間としては、高額になるくらいなら、
どこかの映画館で流してほしいくらいだと感じました。
探せばYoutubeで見れてしまったりもするし....「ASVOFF」で検索してみましょう。
NAKABAさんのインスタレーションもあったし、
素敵なフィルムも観れたので、自分としては満足な夜でした☆