皆様ご無沙汰しておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
お外がサウナで出るのがコワイ……!
でも去年よりは風が吹いているので耐えられる気がしないでもない。。
これから日記的なものを書くにあたり、Websiteを作るかNoteにするかなど悩みましたが、
まだ考えがまとまらないので、とりあえずはここに投下していこうと思います。
High and Seekを休止してから早1ヶ月が過ぎましたが、
おかげさまで私は以前と変わらず楽しく元気にやっております。
というか半年〜1年先を考える必要が無くなった分、さらに元気モリモリ〜!!
読書に映画に料理、展覧会を観たり、街をぶらぶら&家でだらだらと充実の日々です。
そして「ただの服好き」に戻ったことで、あらためてHigh and Seek品を着て、
やっぱりいいわぁとトキめいてたりして……もっともっと買っておけばよかったなー!笑
そして探しておりましたアトリエ物件、すでに見つかっております。
なんとなくスムーズにいくかなと思ってはいたけれど、
ここまで自分好みな物件が見つかったのは予想外でした……♡
しかし担当不動産屋さんからするとザ・アリエナイ物件だったみたいで、
「ホント汚くてヒドイからやめた方がいいです!」と内覧する前から全拒否されてビックリ。
でも「逆にそこまでオススメされないなら私好みなのでは!?」と内覧したところ、
予想どおり大好きで、「絶対ここ〜!」となりました。
先に夜逃げのゴミ屋敷古民家を見ていたおかげで、汚いとも思わなかったし。
とにかく外観がツボ、さらに一般的には欠点ともいえるような、
いろいろ意味不明過ぎて笑えてくるところも刺さりまして。。
いつも結局は"おもしろい"を優先しがちな人生ですわ。
不動産屋さんも「自分とは感覚が全く違うんだなぁ……」て感心(?)してましたね。
ただ大規模リノベも必須ゆえ、いくらかかるのかには正直ビビってます。
中古物件、特に一戸建ては「買ってから床を開いてみないとわからない」とか言いますけど、
人生でも大きな買い物なのに、どうしてそんなギャンブルなんですかね……!?
まー急がずに、時間をかけて使いやすいようにDIYしていきたいなと。
どんなスペースにしていくか、今からワクワクです!
*Art from ヒルマ・アフ・クリント展