High and Seekとしての新作リリースも、残すところあと2回。
今月は以下にてOPENします。
3/9 (日) 2-7PM
どこまでもマイペースに、ここにきて連続で新ブランドからアウターを出すという。。
最後までお楽しみいただければ嬉しいです!
ところで先日、ペドロ・アルモドバル監督の『the Room Next Door』を観に行きました。
服好きとしては、アルモドバル監督といえばゴルティエ衣装の『KIKA』が思い浮かびますが、
今回はBottega、Vintage Celine、The Row使用してるんだとか。
インテリアとも相性がよく、全編どこまでもスタイリッシュでした。
しかもこれだけカラーを多用して絵として成立させるんだから、見事な色彩感覚。
ていうか、アルモドバル監督自身がファッション好きですよね!
私服もカラフルでかわいいし〜♡
もちろんティルダ様はとても美しく、ジュリアンムーアは相変わらず妖艶でした。
タイトルもストーリも忘れてしまう欠点はあれど、私は映画はよく見る方だと思いますが、
映画の何が好きってストーリー、ロケーション、建築、音楽、ファッションなどなど……
とにかく多角的に楽しめるところ。
今回は「美容」についても考えたりしました。
というのも、ティルダ様もジュリアンムーアも64歳なんですよ。
若々しくてビックリだけれど、ティルダ様は大画面でみたら当然にシワシワしてまして、
それで自然なシワってやっぱり素敵だなぁ〜!と思ったんです。
貫禄出るしカッコいいんですよね。
私は若い頃よりも今の方が楽しいし、老いることに対してもポジティブなタイプですが、
こういう先輩の姿を見ると、さらに「老い」に対してポジティブな気持ちになれます。
もう昨今あらゆるメディアが顔面加工済み画像ばかりで、見ていて疲れるのよ。
ツルツルしてりゃいいってもんでもなくないですか……?
あと途中で出てくるのですが、このティルダ様でさえ似合わない髪型や服装ってあるんだなと。
だからこそやっぱり自分を知るというか、客観的に見ていくことって大切だよなと。
歳を重ねたからこそ似合うファッションもあるだろうから、
切磋琢磨アップデートして、気持ちよくシワを刻んでいきたいなと思いました。