そして、久々に買い付けましたDenis Colomb(デニスコロン)。
Denisといえばサラスべな、密度高めなカシミヤアイテムが多いのですが、
こちらは珍しくフワモケ……カシミヤでモヘアのような表現て贅沢ですよね。
Size: 80 x 180cm
Price: 95,700yen (incl.tax)
100% Cashmere
Handwoven in Nepal
細いカシミヤ糸を丁寧にやさしくHandwovem(手織り)、
さらに2色で数回に渡り後染めしたモデルです。
こういうモケモケな素材感、肌激弱な自分は常に避けてきていましたが、
これは首に直接巻いても全然痒くならなかった……!
カシミヤもピンキリですから、自分の場合、特に首は低〜中上レベルでは無理なんです。
なので、うちのカシミヤ軍団は頭抜けてるわよ〜と鼻高々でございます!
もちろんとても軽く、暖かいです。
画像を拡大して見ていただくと、独特のふんわりな織り方がわかるかと……。
この柔らかなカシミア糸を、ここまでふんわりと手織りする技術力すごくないですか。
80 x 180cmサイズ。
巻き方&折り方でカラーの出方を変えられる、一度に二度おいしいアイテムです。
High and Seekは基本別注がほとんどですので、こちらも別注カラーミックス。
「ユニークなの作ろうね〜♡」とDenisと相談しながら決めました。
クラフト感が出過ぎないリュクスなカラーチョイスになったのでは。
Dark Mountain Grey x Bronze
麗しきロイヤルブルーに見えて、実はグレー系でして、暗いところだと確かにグレイッシでもあります。
ブロンズカラーと合わせることで、優雅なコントラストが生まれました。
人間の眼って不思議でして、目が錯覚するのか、
合わせるカラーによって、同じ色がまったく別のカラーに見えたりすることも……。
完成形を想像しながら、小さなカラースワッチを見て決めるのでドキドキですが、
どちらも素敵なカラーミックスに仕上がって嬉しい。
Anis + Black
イエローグリーン系といいますか、不思議なニュアンスカラーの「Anis」。
ふわふわだけに可愛くならないように、Blackで締めました。
毎度ながらDenisのカラーは、画像・言葉ではカラーの表現が難しい。
ふわふわしたカシミヤなので、どちらも実物は写真よりも優しく見えるかと思います。
トルコの街の雑踏や、メキシコの夕暮れ時の海など、
どちらも不思議と記憶にある情景を思い起こさせてくれます。
通信販売も可能ですので、お気軽にメールください!
(*土曜日以降にご返信いたします)
→ highandseek.tokyo@gmail.com
道順→コチラ
10/8(日) 2-7PM